ゼンゴルフレンジ浦和店の口コミ・評判は?料金・予約の取れやすさを解説【比較表あり】

ゼンゴルフレンジ
40代男性
30代ゴルフ初心者

ゼンゴルフレンジ店が気になるけど、実際のところどうなんだろう。

この記事ではこんな疑問にお答えします。

ゼンゴルフレンジ(Zen Golf Range)は首都圏で No.1の店舗数を誇るおすすめのスクールです。

この記事ではゼンゴルフレンジメリットデメリット、どんな人が通っているかや通ってる人の口コミ・評判、お得なキャンペーン情報等、ゼンゴルフレンジ店に関する情報を詳しく紹介していきます。

最初に結論をお伝えすると、ゼンゴルフレンジ

  • リーズナブルな価格で最新機器でプロコーチに教わりたい
  • 自分のペースで通って無理なく上達したい
  • 夏も冬もインドアで快適に練習したい

という方に向いています。

対して、1から10まで手取り足取りサポートして欲しい、という方にはマンツーマンレッスンを提供するゴルフスクールの方がいいでしょう。

この記事を読めばゼンゴルフレンジのどこがいいか・どこがイマイチかがわかり、ご自分に合ったゴルフスクールかがわかります。

ぜひ読み進めてくださいね。

ゼンゴルフレンジのいい口コミ・評判まとめ
  • コーチのアドバイスが的確で上達する
  • 自分のペースで好きな時に練習できて便利
  • 上達するからさらにゴルフが楽しくなる
ゼンゴルフレンジの悪い口コミ・評判まとめ
  • 夜の時間帯の予約が取りにくい
  • コーチに当たり外れがある
  • 教われる時間が限られる

ゼンゴルフレンジ店の口コミ

ゼンゴルフレンジ店の悪い・不満な口コミ

悪い・不満な口コミとしては、

  • レッスンが放ったらかしで無駄に感じた
  • 一人のコーチがレッスン中に時間別の受講生の方にばかり時間を割き指導時間が全く平等でなかった
  • 待合室で大声で話している他の受講生が不快

という口コミがありました。

均等に平等に教えてもらえなかった

プロの方がレッスンをして下さいますが、ある方はとても的確なアドバイスを頂いてると実感しています。

ただもうひとかたはレッスンにいらしている方となんだか親しげにお話されておりました。

明らかに私のアドバイス時間より長くその場にいらして、時たまタメ口で会話をなさっておりましたが、あくまで私はゴルフのレッスンを受けに行っているのであり、お二人のイチャイチャ(のようにも見受けられました)を見に来ているのではありません。

会話が聞こえてくる分、とても不快でした。

外でやって欲しいものです。

思い出したらまた少しイラついてきましたが、好意がおありでしたらケータイの番号でもきいて外でデートされてはいかがでしょう。

練習の場で出会い、仲良くされるのは自由ですがレッスン時間中にプロの方が回ってくる回数が決まっており、均等に平等に教えて頂けるものだと勝手に思っておりました。

個々のレッスン時間の多少のズレはともかく、サラッと次の方へ行かれ、無意識でしょうが、この人は好みで教える人、その人につく時間を選んでいるのかという気持ちになりました。

私はそのプロの方から、どんなアドバイス頂けるか楽しみに練習へ行きましたが特にこれといって、何かを得られた気持ちになりませんでした。

その日アドバイスで言われたことは、「意識できていると思います。そのまま続けてください」だけです。

まだまだ初心者ですので直すところはたくさんあると思いますがそれだけ??という感じです。

その程度でしたら、別にZEN GOLFさんでなくてもいいなと思っております。

ですので、今後は今回と同じプロの方のレッスンは二度と受けないことにしました。

これからは曜日を気にしてレッスンを受けなくてはいけませんね。

Googleレビューから引用

受講生の方々が待合室で大声で話しているのが不快

数ヶ月通って一点イヤだなーと思ったところは、年配の受講生の方々が待合室で大声で話されてるのが不快です。
なんであんなデカイ声で話すのか、同じ話を何度も繰り返すのか…不快で仕方ありません…
心の底から不快です…

Googleレビューから引用

シミュレーションの感度が台によって違う

・シュミレーターが台によってセンサーの感度が全然違う
・打席によってレッスン時間が少ない日がある
・パーソナライズされたアドバイスがなく、一般論が多い

Googleレビューから引用

レッスンは無駄に感じる

体験にて伺いましたがレッスンは無駄に感じます

レッスンに関して、55分の時間の中で最初の数分に指導?に来て以降はそのまま放ったらかしで教える気が感じられませんでした(最大6名のうち利用は4名)

その後の入会の説明もマニュアル的な物のみで
レッスンのほったらかしに関する質問をしましたが、
うやむやなまま他の説明をされました

個人レッスンのようばサービスを望んではいませんが
あまりにも杜撰な対応と感じました

シュミレーターに関しては良いものだと思いますので
自身でスイング調整などできる方は良いと思います

初級者にはレッスンは金の無駄に感じました

Googleレビューから引用

残念ながら体レッスンで不快な思いをされた方がいましたが、後で不満が解消された口コミも紹介するように、

ゼンゴルフレンジは利用者の不満・クレームに対して真摯に対応する姿勢があります。

失礼な対応をされたコーチについても同様に対応しているのでは、と思います。

>ゼンゴルフレンジの体験を見てみる

ゼンゴルフレンジ店のいい・満足な口コミ

いい口コミとしては、

  • 的確なアドバイスで上達が感じられる
  • 自分のペースで好きな時に練習できて便利
  • 室内で季節や天気を問わず快適に楽しめる

という口コミがありました。

特にレッスンを受けて上達したという満足の声が多く、Googleのレビューでも4.3以上を取っています。

満足して通われている方が多いです。

明らかにラウンドでのアイアンの飛びが違ってきた

アイアンが上手く打てなくてレッスンを受けてみたく思っていたのでZENゴルフレンジ浦和店で体験を受けてみたら悪い所を指摘してもらいそれが改善に繋がったので通い始めました。

明らかにラウンドでのアイアンの飛びが違ってきたのが嬉しい。

Googleレビューから引用

初心者でも一つ一つ丁寧に教えてくれる

初心者ですが、打ち方やフォームの改善点等、一つ一つ丁寧に教えてくれるので分かりやすく打ちやすいです。

Googleレビューから引用

波があったスコアが安定的に80台になった

予約は確実に取れるし、自分のフォームを客観的に見れて指導してもらい、ショットの安定感が格段に上がりました。

波があったスコアが安定的に80台になりました。
レッスンを続けて受けていきます。

Googleレビューから引用

天候に左右されず練習できる、要点だけわかりやすく指導してもらえる

家から近いので気軽に通えるところと室内なので天候に左右されないところが気に入っています。

短い時間の中ですが、要点だけわかりやすく指導して下さり集中して練習できます。スコアはまだよくなりませんが、

飛距離はでるようになりました。まずはスコアよりコースでの内容が良くなるようがんばります。

Googleレビューから引用

季節や天気を問わず快適に楽しめ、手ぶらでレッスンに行ける

夏は涼しく冬は暖かい。システムも最新で操作も簡単。

ウェイティングルームは明るく清潔感があり、受付の方も元気よく挨拶をしてくれる明るい雰囲気の施設です。

ティーチングプロも優しく指導して下さり、複数の改善点を一度に指摘するのではなく、一つ一つ丁寧な指導をしてくれます。

Googleレビューから引用

ゼンゴルフレンジは高額なゴルフスクールは通いづらいけど、アドバイスを元に自分でどんどん練習して上達していこう、という方に向いているスクールです。

>ゼンゴルフレンジの体験を見てみる

ゼンゴルフレンジの利用者の成長例

実際にゼンゴルフレンジに通われている口コミをもとに、通った方の成長例をまとめました。

項目ビフォーアフター通っている店舗
Tさんスコア125105川崎
Wさんスコア125100北大宮
Kさんスコア初心者101浦和
Aさんスコア13599三郷

スコアが伸びた方は「必要なアドバイスをくれて、スイングが改善された」とのことで、アドバイスに従って練習したのがスコアが伸びた理由のようです。

以下、特に成長を実感された方々の口コミです。

79歳でも170ヤードから190ヤードに飛距離が伸びました

最初は散歩を兼ねて週に1,2回でかけることにした。

あるコーチからは弱点を繰り返し繰り返し丁寧に指摘・指導してもらいました。

コースで次第にスライスが出なくなり、ドライバーの飛距離も少しずつ伸びました。

通いはじめて半年過ぎた頃、別のコーチからトルネードスティックなる素振り器具を渡され、

そのあとドライバーを振ったらそれまでの170ヤードがなんと190ヤード!! 

まだ79歳のじいさまにも可能性があったことを発見し、嬉しくなりました。

さて、コースでどうなるか楽しみ。ワクワクしています。

Googleレビューから引用

半年でスコアが101まで伸びました

全くゴルフしてなかったが、週2通って、自宅で一切練習せずに半年でスコア101まで行った。

コーチの質もシミュレーションの質もよく、ドライバーからアプローチ、パターまですべてカバーできる。

これからも通い続けたいと思える室内ゴルフ練習場だ。

Googleレビューから引用

>ゼンゴルフレンジの体験を見てみる

口コミ・評判からわかるゼンゴルフレンジ店のデメリット

口コミ・評判からゼンゴルフレンジ店のデメリットを洗い出しました。

ゼンゴルフレンジのデメリット

夜の時間帯の予約が取りにくい

夜の時間帯の予約が取りにくい、という口コミが複数あり、予約が取りにくいのがデメリットとして挙げられます。

ただ直近(2023年)の口コミでは「予約も取りやすい」という声もあり改善もされてきているようです。

また受けたいコーチの日程を先に押さえて予約することで問題なく通われている方もいます。

夜の時間帯はキャンセルされる方も多く、キャンセル待ちも上手に活用することで受けやすくなります。

さらにゼンゴルフレンジでは「店舗間相互利用制度」があり、会員であれば違う店舗でもレッスンが受けられます。

まとめると、予約が取りづらい時は、

  • 受けたいコーチを決めて予約を先に取る
  • キャンセル待ちを活用する
  • 店舗間相互利用制度を活用する

の3つをすることで予約を確保するのがよさそうです。

コーチに当たり外れがある

  • コーチによって言うことが違う
  • 親身に教えてくれない
  • カルテの引き継ぎがされていない

と教えるコーチに対する不満の声があり、コーチによって当たり外れがあるのもデメリットとして挙げられます。

ただ全体的にコーチの不満の口コミは2〜3年前のものが多く、最近はアドバイスが的確という口コミの方が多いです。

また人によって合うコーチ、合わないコーチもあります。

ゼンゴルフレンジは担当制ではないため、合うコーチが教えてくれる日時に合わせてレッスンを受けることで解消できます。

実際に「指導次第でモチベーションが変わるため合う人の日を選んでいる」という初心者の方の口コミもありました。

合う人の日を選んで通ってます。少しずつ上達していると思います

初心者の自分としてはレッスンプロの指導次第でモチベーションがかなり変わるので、合う人の日を選んで通っています。

なので空いてる日全部通う!という通い方はできていませんが、指導していただき少しずつ上達していると思います。

Googleレビューから引用

教われる時間が限られる

ゼンゴルフレンジでは、1回55分のレッスン時間のうち、コーチが各打席に順番に回ってきてレッスンをしてくれます。

そのため55分完全マンツーマンで教えてもらえるという環境ではありません。

人によっては物足りなく感じる方もいるようです。

逆にレッスンの中で指導時間が限られることで、却ってポイントを絞って指導してもらえ、その場で練習して咀嚼する時間があっていい、という口コミもありました。

ポイントを絞って指導してもらえ、自分で練習して咀嚼する時間があるのがいい

いつも楽しく通わせて頂いております。

最近、ゴルフが楽しいのは、ZEN GOLF RANGEさんのおかげかと思います。
以前に他のところで習っていたのですが、なんとなく合わずに辞めてしまったのですが、今のレッスンスタイルも私にあっている様です。

1回のレッスンでたくさんは直せないので、ポイントを絞って指導してもらえる、その場で自分でそれを練習して咀嚼する時間がある、予約が取れれば習い放題というのもいいです。

残念ながら新型コロナの関係でラウンドで効果を実証できていませんが、ベスト・アベレージ共に10打改善を目指して頑張ります。

Googleレビューからの引用

マンツーマンのレッスンより、練習の中で1つ2つ指導いただくシステムがちょうどいい

(一部省略)週1~2回通ってますがマンツーマンのレッスンより、練習で打ち込む中でレッスンプロの方に1つ2つ指導頂くこのシステムが私にはちょうど良いです。

ゴルフ仲間にもなんか良くなったね!と言われますが、ZENゴルフに通っていることは内緒にしてます。(笑)

Googleレビューからの引用

もしどうしてもマンツーマンがいい方はマンツーマンで教えてくれるスクールを選んだ方が満足できるでしょう。

また以前はレッスン内で1回しかコーチが回ってこなかったようですが、

不満を伝えたところ、その後改善されたという口コミがあり、誠実な対応がしてもらえたようです。

以前の不満が改善されました

改善されましたので口コミ訂正します。

22年7月以降、運用方針が変更になったそうで、指導するプロも新しい方になりましたので、 毎回2周回ってくるようになりました。

相変わらず結構時間が詰まっているのでプロも忙しそうですが、快適にレッスンを受けられています。

※以前は一人10分で一周回るため、最後の人は40分練習後10分の指導となりレッスンで教わったことが定着できなかった

Googleレビューからの引用

しっかりと誠意を持って対応してくれるのは安心ですね。

このように過去悪い口コミがあったとしても、改善されて環境がよくなっている可能性もあり得ます。

>ゼンゴルフレンジの体験を見てみる

口コミ・評判からわかるゼンゴルフレンジ店のメリット

次にゼンゴルフレンジ店のメリットを紹介しますね。

ゼンゴルフレンジのメリット

コーチの指導が的確

コーチの指導・アドバイスが的確でスコアが伸びるのが一番のメリットです。

いい口コミの中でも圧倒的にコーチの指導がいいというものが多く、満足度の高さが伺えます。

ゼンゴルフレンジのコーチは基本的にPGA、JGTO、USGTF、NGF、KGRAなどの外部資格を持ってる方か、レッスン経験者がコーチとして採用されています。

そのため初心者のつまづきやすいポイントを押さえたアドバイスができます。

レッスン中は1人ずつ回って指導してくれます。

先ほど紹介したように「レッスン後半で指導されるとそれまで誤った方法で練習してしまう」という不満の声から、今はレッスン中に2回に分けて回ってくれるように改善されました。

店舗が清潔、空調も快適で季節・天候関係なく練習できる

ゼンゴルフレンジは全店舗インドアで、季節・天候関係なしに快適にレッスンが受けられるのもポイント。

特に女性は日焼け・紫外線を気にせず涼しい環境で練習できて嬉しいという口コミが複数見られました。

予約もほぼ希望通り取れ、真夏・真冬・雨天強風でも室内で快適に練習できる

予約もほぼ希望通りに取れますし、丁寧で分かりやすくレッスンしてもらえます。
シミュレータも多機能で、いろいろなデータと映像で自分のスイングを客観的に見ることができます。
真夏や真冬、雨天強風でも、室内なので快適に練習できます。
おすすめです。

Googleレビューからの引用

通い放題で自分の都合に合わせて通える

ゼンゴルフレンジではレッスン受け放題かつレンジ使い放題で、自分の都合に合わせて通えます。

レッスン会員になればいつでもレッスンを予約でき、回数上限なしで何回でも受けることが可能。

固定の曜日・時間ではないため、急な予定変更があって全くレッスンに出られなかった、ということがありません。

レンジも使い放題なため、レッスンを受けた後思う存分練習することもできます。

レッスンで習ったことをしっかりと身につけられますね。

専用アプリでレッスン・打席の予約・キャンセルが簡単にできるのもいい口コミで多かったメリット。

いちいち電話をかけて確認・キャンセルする手間が省けます。

急な予定変更があってもアプリでささっと変更でき、利用のしやすさにつながっているようです。

予定に合わせてレッスンの予約ができて通いやすい

予定に合わせてレッスンの予約ができて通いやすいです!レッスン2時間前までならキャンセルも出来るので、仕事の都合などにも合わせて無理なく通えています。

Googleレビューからの引用

またクラブ・シューズの無料貸し出しも行っています。

有料ですが、クラブ預かりサービスもあるため、自分のクラブを置いておいてもらうこともできます。

手ぶらで行っても練習できるのも嬉しいポイントですね。

高性能なシミュレーターが全打席にあり、傾斜・バンカーも練習できる

GolfzonGDR ゼンゴルフレンジ 川崎店

Googleゼンゴルフレンジ川崎店より引用

シミュレーターが高性能・全打席にあるのがいい、というのも複数のいい口コミで挙げられていたメリットです。

ゼンゴルフレンジは全店舗・全打席で最新のシミュレーターが設置されています。

ダフリチェック機能やスローモーション再生機能などがあり、自分のミスの原因がひと目で把握が可能。

専用アプリでいつでもスイング動画やショットデータの確認ができるため、自宅でも確認して復習でき、効率よく上達できます。

設置されているシミュレーターは店舗によっても違いますが、GOLFZON GDRやXGOLFが多いようです。

傾斜やバンカーの練習もできるため、インドアでありつつも実践に則した練習ができます。

ゼンゴルフレンジは高額なゴルフスクールは通いづらいけど、アドバイスを元に自分でどんどん練習して上達していこうという方におすすめです。

ゼンゴルフレンジがおすすめな方
  • リーズナブルな価格で自分のペースで通いたい方
  • 通い放題・練習し放題がいい方
  • ティーチングプロに教わりたい方

>ゼンゴルフレンジの体験を受けてみる

ゼンゴルフレンジ店の料金

ゼンゴルフレンジでは、レッスンのありなし、また全日かデイ利用かで会員区分が分かれています。

デイ会員の場合は平日10:00〜18:00。全日の場合は店舗の営業時間中いつでも使えます。

レッスン料金
レッスン会員全日:18,700円
デイ:15,400円
レンジ会員全日:13,200円
デイ:9,900円
全店舗共通料金
入会金22,000円
打席利用料(55分の1回利用)550円
体験レッスン1,100円
家族割引1,100円/月

ゼンゴルフレンジでは料金がレッスンありか練習のみ利用(レンジ会員)か、全日利用かデイ利用かで変わってきます。

デイ会員は平日10:00〜18:00の利用です。

価格はすべて税込み表示となります。

また入会した後ラウンドレッスンに参加することもできます。

ラウンドレッスンは回により料金は異なりますが、だいたい19,800円(税込み)のことが多いです。

ゼンゴルフレンジの支払い方法について

ゼンゴルフレンジの支払いについて、以下にまとめました!

  • 初回のみクレジットカード決済ができる
  • 初回以降は銀行口座引き落とし
  • 6ヶ月・1年の長期プランでの入会に限り、クレジットカードもしくは現金での支払いもできる
  • 打席利用料のチャージはクレジットカード・現金・電子マネーでの支払いができる
  • 使用可能なカードブランド:VISA/MasterCard/JCB/Amerian Express/Diners Club/Discover
  • 使用可能な電子マネー:PayPay

注意点としては初回のみクレジットカード決済で、その後は銀行口座引き落としになる点です。

体験レッスンに行ってもしかしたら入会するかも!という方は体験後に口座登録ができるよう、引き落とし口座のキャッシュカードと銀行印を持っていかれることをおすすめします。

ゼンゴルフレンジ 店のキャンペーン・返金制度

一番お得なのはキャンペーンを利用すること。

現在は2023年1月末までの期間限定で、

  • 入会金が100%オフ(22,000円→0円)
  • 体験レッスンが無料
  • 月会費1ヶ月分0円

の3つの特典がつくお得なキャンペーンを実施中!

こちらのキャンペーンを利用するのが最もお得に通えます。

>ゼンゴルフレンジの体験を見てみる

他には全店舗共通で以下の割引制度が利用できます。

ゼンゴルフレンジの割引制度
家族割家族で入会すると、家族おひとりに付き、月会費1,100円が割引となる
家族割条件:同居または2親等
同時入会キャンペーン2名以上での体験後に当日同時入会で、
それぞれに打席料3,500円分プレゼント
紹介キャンペーン会員が家族・友人を紹介し、入会した場合、紹介者と入会者両方に特典あり
・紹介者 → 打席料5,000円分プレゼント
・入会者 → 入会金無料 + 打席料2,000円分プレゼント

最初のキャンペーンは期間限定ですが、家族割・同時入会・紹介キャンペーンは常時利用できるキャンペーンです。

>ゼンゴルフレンジの体験を見てみる

ゼンゴルフレンジ店の店舗情報

施設情報
住所埼玉県さいたま市南区根岸4-17-14 f2F
営業時間平日 10:00 ~ 21:30
土日祝 9:00 ~ 19:30
定休日:月曜日
電話番号050-5212-6959
電車でのアクセスJR京浜東北線/武蔵野線「南浦和」駅より徒歩14分
車でのアクセス中山道(国道17号)の交差点「六辻」よりクルマで3分
打席数6
シミュレーターXGOLF

ゼンゴルフレンジ 店の地図・アクセス方法

ゼンゴルフレンジ店は、南駅から徒歩15分で車の方が便利な立地です。

無料駐車場があります。

>ゼンゴルフレンジの体験を見てみる

ゼンゴルフレンジ店の特徴

ゼンゴルフレンジでは全店舗共通で以下のような特徴があります。

  • レッスン通い放題・レンジ使い放題
  • スマホの専用アプリでレッスン・打席予約が簡単にできる
  • インドアで最新のシミューレーターがあり効率よく上達できる
  • ティーチングプロが教えてくれる
  • 無料のクラブ・シューズの貸し出し、有料のバック預かりサービスあり
  • 店舗間相互利用できレッスンも受けられる
  • ラウンドレッスン・合同コンペ・インドアコンペなどのイベントもあり

以下からは特に店に絞って紹介していきます!

ゼンゴルフレンジ店のコーチ

ゼンゴルフレンジ店のコーチは全員ゴルフ歴が10年以上、レッスン歴が10年以上のベテランの先生が在籍。

PGA TCP(日本プロゴルフ協会ティーチングプロ)保有者が1名と、KLPGA TCP(日本女子プロゴルフ協会ティーチングプロ)保有者が1名。

両者ともプロライセンスを保有し、ゴルフキャリアも長いです。

日によってどのレッスンプロが担当するかが変わるため、同じことを教えてもらうにも違った視点で指導してもらえ理解が深まります。

口コミを見ると上手に利用されている方はどんどん質問されてる様子。

ティーチングプロも丁寧にアドバイスしてくれるためどんどん質問するといいでしょう。

ゼンゴルフ 浦和

ゼンゴルフレンジ店より引用

ゼンゴルフレンジ店のシミュレーター

ゼンゴルフ 浦和

Googleゼンゴルフレンジ浦和店より引用

ゼンゴルフ店のシミューレーターは、高額なゴルフスクールでも採用されているXGOLFです。

X-GOLFでは以下のような特長があります。

  • 弾道&クラブ軌道の分析:高感度センサーでボールとクラブに関する情報を数値と図で表示
  • 精密なセンサー:高速光センサーとカメラセンサーで立体的に計測・再現
  • 打撃センサー:打撃センサーでクラブとマットの設置点を把握
  • スイング解析モード:正面・後方の2代のカメラ撮影でスイングを確認
  • スイング動画:後方のカメラで録画、再生、スロー再生、コマ送りが可能
  • センサーで打撃地点・強度を計測、ダフリ・トップラフ・バンカーも正確に表現
  • ラウンドモード、フィールド練習モード、ニアピンモード、パターモードがあり

とゴルフ練習する上での機能が満載。

特に自分のスイングを動画でコマ送りで再生できるのが便利で、教わったスイングが身についてるか一目瞭然で確認できます。

ゼンゴルフレンジ店のラウンドレッスン・合同コンペ

※上のインスタグラムは八千代店の合同コンペの投稿です

ゼンゴルフレンジ店では定期的にラウンドレッスンを開催しています。

通常ラウンドレッスンは3〜4名の一組で、レッスン料金は19,800円(税込み)。

別途プレイ料金がかかり、プレイ料金は開催されるゴルフコースによって異なります。

多くは近隣の埼玉県内にあるゴルフコースに行く場合が多いようです。

たまに別店舗と合同のラウンドレッスン会や合同コンペも開催されるので、ゴルフ仲間も自然と広がっていきますね。

その他の全店舗共通の特徴については以下の記事で丁寧に解説しています。

【2022年最新】ゼンゴルフレンジは本当にいいの?口コミ・料金・施設情報を各店舗まとめて紹介

>ゼンゴルフレンジの体験を見てみる

レッスン予約はアプリで簡単にできる

ゼンゴルフレンジでは予約は専用アプリから簡単に予約ができます。

アプリはAndroid、iPhoneの両方であるためスマホの機種を気にせず利用できます。

ゼンゴルフレンジ 予約アプリ
Appleストアから引用

上記のような分かりやすい画面で、日時とレンジまたはレッスンを選択して予約完了。

もちろんキャンセルもアプリ上でできるため、職場で人目を気にしつつ電話をかけて予約・キャンセルする必要がありません。

予約システムも打席が会員で平等に使えるよう、

  • 1回ずつの予約で、消化したら次の予約が取れる
  • 予約の2時間前までであればアプリ上でキャンセルができる
  • 2時間を切ったらキャンセル料は550円、無断キャンセルは1,100円

などの決まりがあります。

もちろん電話での予約も受け付けていますので、スマホやタブレットを持っていない・慣れていない方は直接電話することで予約を取ることできます。

ゼンゴルフレンジと他のゴルフスクールとの比較

以下でゼンゴルフレンジの近くにあり比較検討されやすいゴルフスクールと、料金・入会金・レッスン形態などを比較してみました。


ゼンゴルフレンジ
ライザップゴルフ
ライザップゴルフ
チキンゴルフ
チキンゴルフ
ゴルフパフォーマンス
ゴルフパフォーマンス
ステップゴルフ
ステップゴルフ
コナミスポーツクラブ
コナミスポーツクラブ
ゴルフスクール
特徴・全打席シミュレーションあり
・定額通い放題
・マンツーマン
・完全個室
・セミマンツーマン
・定額通い放題
・マンツーマン
・ビジネスゾーンに特化
・月額料金が最安値
・定額通い放題
・大手のスポーツクラブ
レベル初心者〜上級者初心者〜上級者初心者〜上級者初心者〜上級者初心者〜中級者初心者〜中級者
入会金22,000円50,000円35,000円30,000円43,780円5,500円
レッスン料金
(税込み)

全日:18,700円/月
デイ:15,400円/月
※一部店舗は異なる
16回:382,800円
24回 :541,200円
32回:686,400円
4ヶ月通い放題デイ:277,800円
4ヶ月通い放題347,780円
トライアルコース:107,800円
ベーシックコース:217,800円
プレミアムコース:298,000円
平日デイプラン:5,478円〜
平日プラン:6,578円〜
全日プラン:7,678円〜
週1平日夜:13,750円/月〜
※その他店舗・プランにより異なる
レッスン形式最大 1:6マンツーマン最大 1:2マンツーマン最大 1:5最大 1:10
営業時間 平日 10:00〜21:30
土日祝 9:00〜19:30
月曜定休
※一部店舗は異なる
7:00〜23:007:00〜23:0010:00〜20:00
※一部店舗は異なる
平日 14:00〜22:00
土日祝 9:00〜19:00
10:00〜22:00
※店舗により異なる
無料レンタルクラブ・シューズクラブ・シューズ・ウェアクラブ・シューズ・ウェアクラブ・シューズ・グローブクラブ・シューズクラブ
設備シミュレーションゴルフシミュレーションゴルフシミュレーションゴルフスイング解析機
弾道測定器
ステップゴルフプラスは動画解析機ありスイングモニター
体験レッスン1,100円3,300円3,300円無料無料1,100円
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

ゼンゴルフレンジはレッスン通い放題なため通えば通うほどお得!

週1回通った場合、1レッスンあたりの料金は、

  • ゼンゴルフレンジ:4,675円
  • ライザップゴルフ:23,925円
  • チキンゴルフ:14,237円
  • ゴルフパフォーマンス:17,966円
  • ステップゴルフ:1,919円
  • コナミスポーツクラブ:3,437.5円

となります。

マンツーマンのスクールと比べると圧倒的に安いのがわかりますね。

ステップゴルフが最も安いですが、ゼンゴルフレンジは、

  • 全店舗の全打席に最新のシミュレーションゴルフが設置
  • 多数のコーチがプロ資格を持っている
  • 他店舗を利用できる

という点でステップゴルフより充実した環境でレッスンが受けられるため価格にも反映されていると思われます。

1点欠点を上げるとすると、ゼンゴルフレンジには左利き用・レフティの打席がない点。

レフティの方は他のゴルフスクールを選ばれるといいでしょう。

またマンツーマンレッスンがいい方は、もう少しお金を奮発しライザップゴルフチキンゴルフゴルフパフォーマンスを選んだ方が満足度は高いと思います。

ただマンツーマンであったとしても、自分で練習する時間がないと教わったことも身につきません。

ゼンゴルフレンジでは、コーチが他の生徒を教えてる間に教わったことを練習することで、よりコストパフォーマンスよくゴルフスキルを身につけられるという見方もできます。

  • リーズナブルに最新のシミュレーターを使って練習をしたい
  • リーズナブルにプロ資格があるコーチに教わりたい

という方にはうってつけのゴルフスクールです。

>ゼンゴルフレンジの体験を見てみる

ゼンゴルフレンジは自分のペースで楽しく上達したい方におすすめ

\ゼンゴルフレンジのまとめ/
  • リーズナブルな価格でプロコーチに教われ確実に上達できる
  • 全打席にシミュレーションゴルフがあり室内で快適に練習できる
  • 通い放題で自分の都合に合わせて通える

>ゼンゴルフレンジの体験レッスンを見てみる

ゼンゴルフレンジは自分のペースで練習やレッスンを受け、確実に上達されたい方におすすめ。

マンツーマンのスクールと比べると格安で最新のシミュレーション機器を快適な室内で練習できます。

またプロ資格を有したコーチの的確なアドバイスで効率的にスコアを伸ばせるのもいい点。

無料でシューズ・クラブも借りられる立地もいいため、会社帰りや買い物の途中に気軽に立ち寄って練習しやすい環境です。

ゼンゴルフレンジは2022年だけで6店舗、2021年で9店舗オープンしどんどん店舗数を増やしています。

これだけのハイペースで店舗数を増やしていけるのは、それだけスクール運営が好調だからこそ。

会員の方の満足度が平均して高いことが伺えます。

2023年以降も着実に店舗数は増えて行くので、相互利用制度で行ける店舗も今後どんどん増えそうで嬉しいですね。

気になる方はぜひ体験レッスンを受けてみてください!↓↓

ゼンゴルフレンジ店の入会までの流れ

ステップ1
こちらのゼンゴルフレンジサイトから「体験レッスン申し込み」をクリックし、フォームに記入して体験レッスンを予約する
ステップ2
体験レッスンを受けて入会の案内の説明を受ける
ステップ3
入会手続き・初回レッスンを予約する

入会金の支払い、入会フォームに記入して入会します。

入会すると初回レッスンの予約ができます!

2023年以降も着実に店舗数は増えて行くので、相互利用制度で行ける店舗も今後どんどん増えそうで嬉しいですね。

気になる方はぜひ体験レッスンを受けてみてください!↓↓

ゼンゴルフレンジ店のよくある質問

ゼンゴルフレンジで出会いはありますか?

もちろんあります。
ゴルフが好きで集まっている方ばかりですのでゴルフを話題に話が弾みやすいでしょう。
またゼンゴルフレンジでは定期的にラウンドレッスンも行っており、他店舗との共同開催の時もあるため、ラウンドレッスンに参加するとより交友関係が広がりやすいです。

左利きの打席はありますか?

残念ながらゼンゴルフレンジは右打席のみの用意となります。

ゼンゴルフレンジは女性でも通いやすいですか

女性会員の方も多く、女性の方でも安心して通えます。
女性会員の口コミでも施設が綺麗・指導が的確と高評価が多いです。

ゼンゴルフレンジは初心者から初めてコースデビューまでどのくらいの期間かかりますか

ゼンゴルフレンジではコースデビューまでの道のりをカリキュラムにした、初心者の方対象の専門プログラムがあります。約25回(週2回の練習を3ヶ月間)でコースデビューが可能です。
通っている方でも「初心者でも気軽に通えておすすめ」という口コミもありました。

>ゼンゴルフレンジの体験レッスンを見てみる

コメント

タイトルとURLをコピーしました